腸と脳が教えてくれる男女のあり方
腸と脳の関係がそのまま男女の関係に当てはまりそう
昨日のブログで「腸と脳は夫婦の関係」というものを書きましたが
そこから派生して、腸と脳の関係がそのまま男女の関係に当てはまる気がしてきました
女性
象徴:腸(内臓)、精神
役目:環境を統治し、必要なものを内部で作る
男性
象徴:脳、身体、思考
役目:女性を外的から守り、必要なものを外部から持ってくる
こうやって見ると女性が主体でいた方がいい気がします
女性は女王として中心に君臨し、男性は女王を守る兵隊や狩人といった立ち位置になる
ただし、表面的には男性が王として立つ
女王が元気じゃなければ、兵士や狩人たちは弱り、やる気も起きなくなる
女王が元気であれば、兵士たちも強くやる気も出る
兵士たちがサボれば女王は衰退し
狩人が変な物ばかり持ってきたら環境は偏っていき、病気が蔓延する
女王が王のように立ち振る舞えば環境を整える者がいなくなり、環境はすぐに悪化する
王が女王のように立ち振る舞えば外敵から守れる者がいなくなり、環境はもろくなる
バランスが大切ですね
こう言っちゃうと男女差別だとか言われちゃいそうですが、
それぞれがお互い連携しあって、きちっと自分の役割を果たしていく事がバランスだと思います
男性に家事をしなくていいって言ってるわけじゃないし、女性に仕事をするなと言いたいわけでもありません
わかりやすい例で言えば、脳が呼吸に関与して腸の動きを助ける事もできるし、腸が脳に便意があるからトイレ行ってーって指示を与える事もあるように
女性は男性に要望を出し、男性はそれに応え、サポートに周るくらいがちょうどいい
表立って動くのは男性(守り手)ですが、
女性を中心とした(女性の為の)社会の方が上手くいく気がします
今って皆自分勝手だからこんなごちゃごちゃしたストレス社会なんじゃないかな?
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
鯖江のタイ古式マッサージサロン
asian relax WaiTea
アジアンリラックス ワイテァ
福井県鯖江市日の出町1-10
JR鯖江駅徒歩2分