ストレスは人を成長させる
「心地よい」に逃げ込んではいないだろうか?
ポジティブな波動はとっても心地よいし、
周りにもポジティブな波動を提供してあげるのはとても良いことで間違いないと思います
でも、自分の成長に関して言えば
人はポジティブの中よりもストレスの中に成長があります
ポジティブは成果であり、目指す所であり、動機であり、活力であり道標です
代わりにストレスは節です
失敗を繰り返して経験値から成功を勝ち取る
辛いことを乗り越えて強さと優しさを手に入れます
竹も節がなければすぐ折れます
物事をストレスにしか捉えられない人がいいのか?と言われますと
そうではありません
ポジティブな結果や状況を軸に持ち、自信を持ってストレスと立ち向かわなければそのストレスに取り返しのつかない攻撃を受けてしまいます
ポジティブもとても大切なことです
どちらか一方ではなくバランスが大切です
辛い状況にめげてしまっては上に伸びる茎が折れるのと同じで花は咲けません
良いことも悪いこともバランス良く体験し、経験し、糧にする事で人はより大きく成長し、魅力的な花を開かせることが出来るようになります

信念や目指すところはポジティブがいいです
疲れた時に休息するのもポジティブな場所がいいです
人と一緒にいる時はポジティブな自分がいいです
ただ、人として成長する時
そんな時はストレスに立ち向かってください
できれば笑顔でストレスと向き合ってください
ストレスは敵ではありません
あなたを育てる栄養です
ただし、大き過ぎるストレスからは逃げてください
大き過ぎるストレスは危険です
迷わず逃げましょう
私たちはストレスに立ち向かう人達を応援しています
疲れた時は癒し、迷った時は相談に乗り、何かを達成した時は共に喜べる
そんな場所でありたいです
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
鯖江のタイ古式マッサージサロン
asian relax WaiTea
アジアンリラックス ワイテァ
福井県鯖江市日の出町1-10
JR鯖江駅徒歩2分